2013年06月26日
「そーなんだ! ラヂオ」〜おしえて!藻っくん〜とは
「そーなんだ! ラヂオ」〜おしえて!藻っくん〜
略して「そーラヂ」です。

第一回目にも登場する「ゆーやん」からのメッセージです。
**********
皆さま、番組開始にあたって、つくばで健全なバイオマス利用を進めたいという想いをメッセージとしてまとめました。よろしくお願いします。
「つくば市には、美しい自然、水と土、伝統・文化、科学技術があります。何よりの地域資源は人材、そして大切にしたいのは子供たちの笑顔、歓声、夢です。
人と技術と制度と情報と資金をつなげて,バイオマスの利用を進めます。藻類バイオマス利用などの最先端技術の開発・実証、裾野を広げる身近な取り組みの両方を進めることが重要です。様々な活動や技術のコラボが新たな人の交流を生み、ソーシャルキャピタルを高めます。それは地域の元気と賑わいの源になります。
あなたに、出番と役割があります。つくば環境スタイルで、ともに、宝ものを発掘し、磨き、未来を拓いていきましょう。」
ぜひ、お聴きください!
略して「そーラヂ」です。


第一回目にも登場する「ゆーやん」からのメッセージです。
**********
皆さま、番組開始にあたって、つくばで健全なバイオマス利用を進めたいという想いをメッセージとしてまとめました。よろしくお願いします。
「つくば市には、美しい自然、水と土、伝統・文化、科学技術があります。何よりの地域資源は人材、そして大切にしたいのは子供たちの笑顔、歓声、夢です。
人と技術と制度と情報と資金をつなげて,バイオマスの利用を進めます。藻類バイオマス利用などの最先端技術の開発・実証、裾野を広げる身近な取り組みの両方を進めることが重要です。様々な活動や技術のコラボが新たな人の交流を生み、ソーシャルキャピタルを高めます。それは地域の元気と賑わいの源になります。
あなたに、出番と役割があります。つくば環境スタイルで、ともに、宝ものを発掘し、磨き、未来を拓いていきましょう。」
ぜひ、お聴きください!
Posted by そーなんだ!ラヂオ at 20:40│Comments(0)│バイオマス
コメントフォーム